人生観

久々のボーイスカウト活動~やっぱり地元は良い~

今まで経験したことの無いようなくそ暑い夏が訪れている2018年、

地震や災害が日本の各地で発生して、今も多くの方が大変な生活を強いられる中、

政府主導の下、どうか少しでも早い復旧がなされることを心から願う次第です。

 

かくいう僕自身も、約3ヵ月の滞在の後、3月末にベトナムから日本へ帰国してからは

様々な面で精神的に張り詰めた日々を送ってきています。

元々ケセラセラな性格ということもあり、必要以上に考えすぎないようにしていますが、

それでも自分の考えている以上に疲労は溜まっているようで、

抜け毛が増えたり、風邪でもないのに咳が出る症状が長引いています…。

 

そんな最中、数年前から親しくさせて頂いている年配者よりボーイスカウトの活動に誘われ、

先週末は地元へ帰省して参りました。電車が止まっているので新幹線を利用したので往復7,000円笑

で、約半年ぶりの参加でしたが大変有意義でしたし、ここが僕の居場所だなと再認識した次第です。

僕自身、子供の相手をする事自体が慣れていなかったこともありどこか緊張していたのですが、

今回子供たちと触れ合った中で随分扱いが上達したなと感じる事ができました。

今後は毎月参加できるように日程調整を頑張ろうと思います!

 

 

編集後記:気づけばもうすぐ8月で、お盆もすぐにやってくる事に「さっき」びっくりしました笑

来月からはジムに通うので、もう一度バキバキの体を取り戻そうと思っています!