
まず、人は一人でも生きていけるというのが本心ではあります。
生きていく為のお金さえ何とかできれば、あとは趣味を見つけて過ごせば良いと考えています。
ただ、現世に生まれることのできた奇跡ならびに両親を筆頭とする祖先に対しての感謝の気持ちを考えると
真っ当に結婚をして、そして自らの子孫を残す事の重要さを感じざるを得ません。
とりわけ、今年は母親を亡くしたこともあってこれまでにない「想い」が宿っているように思います。
何か底知れない「寂しさ」がそうさせるのかもしれませんが、
人としてあるべき姿を真剣に考えるようになっているのは事実です。
とはいえ、相手がいないと何も始まらないのが痛いところです。(痛)
かれこれ7年位そういう存在から離れていて、遠い記憶の片隅に消えている始末。
ではどうやって相手を探そうかと考えてみると、手段は幾つか思い浮かびます。
因みに僕の場合会社勤めをしていないので、同僚とかそういう選択肢がありません。
あくまでプライベートな環境下で0から始める方法を列記してみようと思います。
まず思い浮かぶのは結婚相談所だと思います。
ただ、周りでこのようなサービスを利用して結婚した方を僕は聞いたことがありません。
やたら費用が高額なんて話も聞いた事があります。
とはいえ、自分の希望する条件に適した相手を探してもらえるのは理にはかなっているとは思います。
長い人生を共に過ごす伴侶となるわけなので、性格や趣味等が合う相手である方が
結婚生活が上手く続く可能性は高くなるのではないかと感じてはいます。
とはいっても、いきなり相談所へ登録するのは予算的にも少し気が引けてしまいます。
最近では、街コンが全国各地で毎月開かれているようで、それなりに盛り上がっているのでしょう。
運営元が地域の商工会やNPO法人、相談所主催等何種類かあるようなので、そこは注意した方が良いかもしれません。
何が言いたいかというと、もろ地元でそういう会に参加すると知り合いとかに出くわすリスクがあり、
知り合いじゃなくても主催の人と顔見知りになると後々煩わしいことが無いとも言い切れないですよね。
僕は今までこの手のコンパ?に参加したことはありませんが、もし出るとすれば別の県や市にしようかなと思っています。
一昔前はこれが主流だったのでしょう。所謂お見合い結婚という奴です。
まず「信用度」という面において相談所も凌ぐと思います。
外部が絡むとどうしても相手の素性というか身辺というか完全には信用出来ない部分があり得ます。
それが親類や親しい知り合いからの紹介であれば、限りなく安心してお付き合いができるように感じます。
ただ、唯一の難点はうまく行かなかったときに紹介者の顔に泥を塗る恐れがあるということです。
昔と違って今はSNS等で簡単に繋がれてしまう為、余計なトラブルにまで繋がらないとも言い切れません。
まぁそんなことを気にしていては何も始まりませんので、選択肢の1つとしてはアリかなとは思っています。
人に言わせればこれが一番安上がりでかつ面白い方法なのかもしれません。
最近洒落で購読した本があるのですが、小説ではなく現実的な内容だったので
大変興味深く読むことが出来ました。
一言でまとめるならば「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」式で、
最初は上手くいかなかった著者も経験を積むことによってかなりの実績を挙げるようになりました。
単にナンパだけではなく、世の中を生きていく上でも参考になる部分があったように感じます。
ただ、果たしてナンパをきっかけに始まる恋愛はどうなのかが未知数ではあります。
勿論フィーリングが合えば何の問題もないのでしょうが、素性がまるで分からないというハイリスク。
遊びを前提とするならば良いのでしょうが、30過ぎたおっさんが選ぶ方法ではないのかもしれませんね。
あくまで主観に基づいた考察でしたが如何だったでしょうか?
2016年は何かしら行動を起こす年にしたいと考えていますので、
また実体験を踏まえたレビューを書いてみたいと思っています。
編集後記:
明日は朝から10kmのマラソン大会へ出場を予定しています。
幸か不幸か今日は夜勤の為、寝不足の中でどれだけ走れるのか不安ではあります。
ただ、家に居たらまず間違いなく飲酒してたはずなので、どっちが良いのかよく分かりませんが笑
また明日結果報告がてら記事を書こうと思います。