山口県からの情報発信!~Stress Freelance~
  • Profile
  • Race result
  • Reading record
  • スポーツ
  • ビジネス
  • お問い合わせ
  • ボランティア活動
  • Profile
  • Race result
  • Outdoor shop
  • Leather shop
  • Reading record
  • Training record
  • Inquiry

Category Archives: 筋トレ

2020の抱負でも認めてみよう。

2020年の目標 さて、怒涛…

筋トレで鍛えると良い部位~ガチ編~

いつの時代も筋トレは大切なタ…

書籍レビュー「超筋トレが最強のソリューションである」

昨年と比べて読書の頻度は減っ…

西洋薬は毒…。

年と共に体の劣化はどうしても…

Older posts
Page 1 of 2

Twitter

ツイート

instagram

stressfreelance

自給自足シリーズ

この日の作業

マルチをとる。
葱坊主切った白葱植える。
ニンニク植える。

現在土に埋まっている作物

畑: 玉葱、ネギ、ニンニク、アスパラガス、キャベツ(苗)

ポット: 茄子、トマト、オクラ(種)

プランター: 枝豆、ゴーヤー(種)

作物増やしたら俄然やる気出てきた!今週末は自然農法のウェブコンサル。学びを深めます。

#自給自足を目指して #自然農法 #畑借りました #夏野菜
神社の手水舎の水を飲み続ける野良猫。

ただそれ、雨水だからね。

#野良猫と水#罰当たり#猫の島 #手水舎
山口県紹介シリーズ5 笠戸島

私が生まれた下松市にある島。子供の頃はよく海水浴に来た場所。

この笠戸島は大城という宿泊施設の他、キャンプ場やトレランコースがあります←地獄…。二度と走らん苦笑  

週末受けた旅程管理主任者試験も恐らく合格したので、観光業にまた一歩近づく。年内中に旅行会社を立ち上げられたらベスト。

ちな、この海岸沿いに小さく見えるのが、今私が住んでる大津島です。まさか住むことになるとは、運命は分からんもんです。

#笠戸島 #旅程管理主任者 #添乗員 #大津島 #海の音に癒やされる
山口県紹介シリーズ4 道の駅あじす

4年ぶり位に訪れた阿知須。さすが道の駅が最初に始まった山口県だけに、野菜や肉、弁当等充実してました。

近くのきらら博記念公園でラグビーの試合したのとか懐かしい思い出。
Load More...

Category

  • YouTube (1)
  • アウトドア (33)
  • スポーツ (36)
  • トライアスロン (1)
  • ビジネス (95)
  • ベトナム生活 (3)
  • ボーイスカウト (15)
  • ラグビー (19)
  • ランニング (62)
  • リベラルアーツ (26)
  • 下松市 (38)
  • 人生観 (110)
  • 健康 (60)
  • 医療 (3)
  • 回天顕彰会 (7)
  • 国際関係論 (22)
  • 地元の活動 (16)
  • 外国語 (49)
  • 大津島 (5)
  • 恋愛 (5)
  • 教育 (5)
  • 日々の生活 (114)
  • 書籍レビュー (14)
  • 海外 (26)
  • 社会活動 (49)
  • 筋トレ (7)
  • 製品レビュー (11)
  • 観光業 (1)
  • 農業 (25)

Popular articles

  • ずっと同じ部署vsちょくちょく異動
    ずっと同じ部署vsちょくちょく異動
  • HTC Desire 626不具合が生じた時
    HTC Desire 626不具合が生じた時
  • 書籍レビュー「医者いらずの食」
    書籍レビュー「医者いらずの食」
  • 第12回神社スカウト全国大会参加
    第12回神社スカウト全国大会参加
  • Garmin充電時、残量が逆に減る狂った現象の解消方法
    Garmin充電時、残量が逆に減る狂った現象の解消方法

Subscribe

ブログ更新をメールで受信できます。

https://stressfreelance.com/wp-content/uploads/2019/09/VID_20190912_165258-1.mp4
  • Profile
  • Race result
  • Reading record
  • スポーツ
  • ビジネス
  • お問い合わせ
  • ボランティア活動

Free WordPress Theme designed by Gavick.com

Proudly published with WordPress