こんな方におすすめ
- 中国輸入に興味があるけれど、何から始めればいいか分からない方
- これまでコンサル等を受けてきたけれど、期待するような結果が出なかった方
- 副業として中国輸入を始めたいけれど、イチから丁寧に教えて欲しい方
そんなあなたに、今回は特別なお知らせをします。
中国輸入に興味はあるけど、今から始めて稼げるのだろうか?
今回は、中国輸入貿易できちんと稼ぐ為のサポートさせて頂く内容となります!
早速ですが、このコンサルティングの内容で提供できることをお伝えします。
私にしかお伝えできない、唯一無二な事とは?
失敗から学んだ教訓を、今すぐあなたに伝えます。
輸入ビジネスを成功させるため、私は過去に300万円以上を投資してきました。
独占販売権を獲得するフルコンサル、ヤフオク転売のコンサルetc。でもちっとも思ったように稼げず・・・。
メンターに質問をしても返信は2~3日後どころか、一言だけとかたいした助けにならないことばかり。
こちらが期待し過ぎたのかもしれないですし、私の質問が悪いのか、頼りすぎな自分が悪いのかと
がっかりすることもしょっちゅうでした。その時の経験は金銭面では見合ったものではなかったと思います。
当時は自分自身がまだ何を質問したら良いか分からない、ので相手からすると答えるに値しないような
レベルの低い質問と判断されたのでしょう。(でも、それでも親身になって欲しかったんですがね苦笑)
その後、自力で稼ぐ術を得るべくリサーチリサーチリサーチ。「おっ、これは稼げる!」と仕入れて
売れ始めたと思ったら相乗り出品とか自分より上手い売り方をされて売り上げ激減・・・。
そうかと思えば数ヶ月安定して売れていたある製品が法律に抵触するとお達しがあり全品回収・・・。
悲劇でした。これらの経験から、成功に必要な本質的なノウハウを身につけました。
皆さんには僕のような経験をして欲しいくないと心から思っています。
そこで、このページを通じて皆さんに中国輸入ビジネスの個別コンサルを紹介することにしました。
私は、自分が経験したような金さえもらったらほったらかしなんて似非メンターこそ反面教師ですので
安心して船に乗ってください!
今すぐ無料相談を申し込んで、成功の第一歩を踏み出しましょう!
目次
1. コンサルの進め方
さて、ここまでだとまだまだよく分からないことだらけですので具体的な内容に移っていきます。
まずサポートについてはメールを通じてサポートさせていただきます。また、月に1回Zoomでのミーティングも致します。
LINEを使うコンサルも多いのですが、特に輸入ビジネスの場合画像やリンクを貼ったりするのはラインだと少し不便だと思います。
メールならその辺りのストレスがないですし、間違って削除するリスクもないので私のコンサルでは基本的にはメールのみになります。
最後に、コンサル生が最も快適にコミュニケーションできる形でお手伝いさせていただきますのでご安心ください。
また、メールサポートに関しては、通常、12時間以内には必ず返信させていただいております。
万が一、12時間を超えても返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡いただければすぐに対応致します。
2. 私の実績について
さて、ここでは簡単に私のこれまでの社会人歴を含めた経歴を紹介します。
中国輸入販売歴15年目。Amazon、楽天等販売実績。
簡単な経歴:
2006 国際通関企業に入社。大手AIや化粧品、医療機器会社等の営業、通関業務。
2010 副業でネットオークション等をスタート。
2011 海外の展示会や中国の問屋街への現地視察を経験(コンサルを受ける。)
2014 欧米、中国輸入貿易で個人事業主として独立。
2017 中国ならびにベトナムに滞在。(100円ショップの卸売業者とのタイアップ)
2019 帰国 OEM製品の生産。最高月商300万円(2ヶ月連続)
2025 コンサル、コンテンツビジネス開始。
3. 結果を出す為の条件について(コンサルを受ける基準)
ここでは少しマインドに関しての内容になりますが、理解してもらいたい内容です。恐らくこのページを見ている全員が何かしらの
目標を持っていて「そうなりたい」という願望で行動し始めているのだと思います。素晴らしいことです。私もかつてそうでした。
でも、人間は忘れる動物です。少しうまく行ったり、あるいはイマイチだなと思ったら飽きてしまって適当になってしまいがち。
以下の6個が常に念頭に置いている思考なのですが、1つでも共感できる点がある人はコンサルを受ける基準を満たしています!
- 明確な目標設定:何を達成したいのかを明確にし、具体的な目標を設定することで、進むべき方向がはっきりします。
- 継続的な学習:成功は一度きりの努力では得られません。常に新しい情報を学び、スキルを磨き続けることが大切です。
- 柔軟性:予期しない問題や変更があるため、柔軟に対応できることが必要です。計画を調整しながら前進しましょう。
- ポジティブなマインドセット:困難に直面したときに前向きな考え方を持ち続け、挑戦を楽しむことが成功に繋がります。
- 自己管理:時間やエネルギーをうまく管理し、優先順位をつけて効率的に行動することが求められます。
- 失敗から学ぶ姿勢:失敗を恐れず、それを次に活かすことで成長できます。失敗は学びの一環と捉えることが重要です。
4. コンサル生の実績について
さて、ここからはコンサル生の実績について紹介します。個人情報保護等の関係で皆さん匿名とさせて頂いております。
1. Dさん(40代・輸入ビジネス初心者)
状況:
Dさんは輸入ビジネスを始めたばかりで、どの商材を選べばよいか、どこから仕入れるか、そして通関手続きや法規制に関してほとんど知識がありませんでした。結果として、商品の選定や仕入れの際に失敗し、初めての月は赤字でした。
サポート内容:
- 商品選定から仕入れルートの提案
- 仕入れ先の交渉方法
- マーケティングと販売戦略のアドバイス
結果:
コンサルを受けた後、Dさんは収益性の高い商品を選定し、仕入れ先との交渉を通じてコスト削減に成功しました。さらに、輸入手続きや法規制に関する知識が深まり、初月の赤字から7ヶ月後には黒字化。4ヶ月後には月商20万円を達成し、安定した収益を得られるようになりました。初期のコンサル生さんだったのですが、最初からとても順調に進んでいたように思います。
コメント:
「コンサルのおかげで、最初は迷っていた商品選定がスムーズにできるようになり、安定して利益を出せるようになりました。」
2. Eさん(30代・輸入ビジネスの中級者)
状況:
Eさんは輸入ビジネスを数年行っていましたが、仕入れ先とのトラブルや在庫の管理に課題がありました。特に、商品の需要予測や価格設定がうまくいかず、利益率が思うように上がらない状況でした。
サポート内容:
- 需要予測と在庫管理のアドバイス
- 価格設定の見直しと競合分析
- ロジスティクス(配送手配)に関するアドバイス
結果:
コンサル後、Eさんは需要予測を基に仕入れ量を適切に調整し、在庫管理の効率化に成功しました。また、価格設定を見直したことで利益率が15%向上。仕入れ先との関係が改善され、スムーズな取引が実現。結果的に月商が30%増加しました。ロジスティクスは輸入販売で意外と見落としがちなコストセンターなのを劇的に改善されたのは素晴らしいと思いました。
コメント:
「これまで苦労していた在庫管理や価格設定が、コンサルを受けてから劇的に改善され、安定した利益が得られるようになりました。」
3. Fさん(50代・輸入ビジネスの上級者)
状況:
Fさんは既に成功した輸入ビジネスを運営していましたが、ビジネスが成長するにつれて、リスク管理や輸入法規制に関する問題に直面しました。特に、法律や税務面で不安を感じており、今後のスケールアップに対する不安がありました。
サポート内容:
- 法規制の最新情報とコンプライアンス強化のアドバイス
- 税務面のアドバイスと最適化提案
- 新たな市場開拓と商材選定の支援
- スケールアップに向けた戦略立案
結果:
コンサルを受けた結果、Fさんは法規制や税務の問題をクリアにし、リスクを最小限に抑えながらビジネスを拡大することができました。また、新しい商材を開拓し、新たな市場に進出したことで売上が50%増加しました。これにより、安定した利益を確保し、さらに事業拡大が可能となりました。このコンサルでは、私がベトナムでビジネスをしていた時の経験が生きたように思います。
コメント:
「法規制や税務の面で不安がありましたが、コンサルのおかげでリスク管理ができ、さらにビジネスをスケールアップできました。」
5. 募集について
この特別プランは3名限定で募集しています。(期間は通常半年間を予定。)
仮に一度に何十人もの人が殺到した場合コンサル生の皆様にご迷惑をお掛けしてしまうので1ターム3名までとしております。
私自身、今までの10年間の経験を全て提供する為には3人の内容をそれぞれ常に把握するのが限界(私の能力では。)
なので、現状をご了解頂けると嬉しいです。
ただ、無料相談後申込をされた後で稀にキャンセルをされる方もおられます。(2週間までは無料キャンセルOKとしております)
ですので、その場合は追加募集(繰り上がり)等の特例もありますのでその場合はこちらからお声がけをさせて頂きます。
6. コンサルのプランについて
7. よくある質問
1. コンサルの対象はどのような人ですか?
A: 特別どのような人とは設けてはおりませんが、やる気のある人の方がお互いにうまくいくと思います。
また、私自身何名かのコンサル(輸入貿易問わず)受けた際に、コンサルタント側がやたら上から目線だったのが
とても不愉快だったので、基本的にそういうことは絶対にないですし、人間性については無料相談の際に
判断してもらえると嬉しいです。
2. どの位の費用がかかるんですか?
A: こちらに関してはプランを複数準備しておりますので、無料相談会の際にお伝えさせて頂きます。
基本的に月額いくらというプランではなく、1ターム(半年)で決めていく流れとなります。
これについては、ビジネスは数ヶ月で結果が出るのは稀で、出たとしてもそれはまだ基礎ができてない
ケースが多く、特に輸入ビジネスのように仕入れてから売るまでに待ち時間が最低2週間(無在庫販売は除く)
掛かるので、ご理解してもらえると嬉しいです。クレジット決済(別途手数料は掛かります。)も対応します。
3. 稼げなかった場合どうなりますか?
A: これについては私の指導力不足の場合も勿論あると思います。ただ、どんなビジネスも絶対はありません。
その時の為替の状況や競合等様々な外的要因も影響します。もしかしたらコンサル生が期間中に体調を崩すかもしれません。
ですので絶対に稼げますとは言えませんが、コンサル生が満足いくまで私は個別指導をし続けます。(嫌がられるまで笑)
ですので、大船に乗ったつもりでいてもらえると嬉しいです。
8. 無料個別相談会への参加方法
01 以下の個別相談への申し込みはコチラ!バナーをクリックして希望の日時を入力してください。
02 こちらから個別相談についてメッセージさせて頂きます。
03 個別相談はZoom(顔出しはMUSTではないですが、可能ならお願いします!)にて行います。(30分程度。)
こちらの紹介に5分、後はあなたの悩みや解決したいことを色々お聞きしたいと思います。
ですので、面談前にヒアリングシートをお送りしますのでご記載をお願いします。
それでは宜しくお願い致します!!!